上記模式図は1台のステッピングモーターで異なる粘度の2液を押出し
基材上に2層を同時形成させるテストコーターです。これで2液の境界層
を検査し2液の相性をとらえることが出来ます。
但し、各液の塗工量変更は各押出プランジャーの表面積を変えることに
なるので、片側のプランジャーと貯液部Aを交換する必要があります。
本2層同時塗工ダイは当社のテスト機に装着出来ますので、ダイヘッド
だけ購入されますと弊社にて塗工テストが可能になります。
タグ:スリットダイコーター, スリット代, ダイコーター, テストコーター, 塗工, 2層同時 カテゴリー: スリットダイコーター, ダイコーター, テストコーター, 2層同時、2層塗工 | コメントは受け付けていません。
本装置は塗工ダイヘッド2棟設け片持ちにした狭幅塗工専用機です。
特徴は下記の通りとなっています。
1.片持ち式なので、全ての操作が全面で処理できます。
2.非常に小型なので、小型のグローブボックスに収納できます。
3.ダイリップによる、サックバック液供給方式により液量5ccでも塗工可能です。
4.摺動式リップ自動洗浄クリーナーにより、塗工寸前にリップ先端横面を数回拭き取ります。
汚れたら60度回転し新しい吸水布に切り替わります。
5.ダイヘッドは加温装置が付属されております。
6.定盤にもフィルムヒーターが設置できます。
タグ:グローブボックス、, ソーラーセル、, ダイコーター、, ダイ自動洗浄, 塗工、, 小型機、, 少容量, 狭幅塗工, 薄膜, 2層同時 カテゴリー: グローブボックス, スリットダイコーター, ダイコーター, ダイセット, テストコーター, 小型・軽量, 極薄塗工, 2層同時、2層塗工, テーブルコーター | コメントは受け付けていません。
2層同時塗工装置
本装置は液質の全く異なる塗工液を、独立した駆動部をもったピストンより押し出しダイリップ吐出前で2層にし塗工するか、ダイリップを出た後2層に塗工することが出来ます。 独立制御なので2液それぞれの塗工量の変更、塗工長さ変更が自在です。 また、2層同時塗工装置の吸着定盤部にバーやアプリケーターなど取付けるとWet On Wet3層塗工が可能になります。
タグ:2層同時, 2層同時塗工, 2層塗工、 カテゴリー: スリットダイコーター, テストコーター, 極薄塗工, 2層同時、2層塗工 | コメントは受け付けていません。